院内紹介
写真をクリックすると、拡大表示されます。
院内風景
設備
血球計算機
白血球・赤血球・血小板数を計測します。
血液生化学検査器
各種臓器の状態を把握するために使用します。
超音波検査器
肝臓・腎臓・脾臓・膀胱・子宮などの画像診断に用います。 また、胸水・腹水の除去時や腹腔内腫瘤などの細胞診を 行う上で欠かせません。
内視鏡
異物除去においても開腹せずに摘出することが可能です。
滅菌器
【左】エチレンオキサイドガス滅菌器、【右】オートクレーブ滅菌器
手術時生体モニター
手術時に心電図・呼吸数・酸素飽和度・ 二酸化炭素濃度・血圧・体温を計測します。
顕微鏡
血液塗抹、尿検査、細胞診断、被毛検査、 糞便検査などに使用します。
エックス線撮影装置
各種臓器の画像診断に用います。
半導体レーザー
手術時の切開、止血、血管シールなどに使用します。
